跨语言文化研究(第14辑)
上QQ阅读APP看书,第一时间看更新

概要

まず心理言語学の観点から、英語など第二言語習得の2つの基本課題、すなわち①インプットの量と質をいかに確保するか、②脳内の学習システムをいかに機能させるか、についてふれたいと思います。その上で、シャドーイング·音読について、筆者の考える第2のプラクティス効果である、語彙·構文などの内在化効果について、音読も絡めて、検討します。そうすることで、シャドーイング·音読トレーニングが、学習者による、新たな語彙·構文の内在化といかに結びつくかについてこれまでの研究成果を報告します。